円形脱毛症
円形脱毛症とは、円形や楕円形の脱毛斑が突然生じる自己免疫疾患です。一般的には10円玉くらいの脱毛斑が頭部にできます。単発型、多発型、多発融合型から、頭部全体に広がる全頭型のものや、眉毛やまつ毛、体毛などに及ぶ重度のものまで、その症状はさまざまです。
内服薬
保険適応で、血流促進作用のあるセファランチンの内服を行う治療です。効果は一定ではありません。全頭型などの重症の患者様では内服ステロイド剤を使用することもあります。
外用薬
デルモベートなどの外用ステロイド剤(ローション)を使用します。また皮膚の血管拡張作用のあるフロジン液外用を塗布することもあります。
液体窒素
液体窒素を患部に対して当てることによって、頭皮に刺激を与えていく治療です。
ナローバンドUVB
ナローバンドUVBによる中波紫外線照射がいつ部の患者様に効果があるとの報告があります。
円形脱毛症に対するナローバンドUVB治療は保険適応外のため自費となります。
1回 1,500円(税別)