美容皮膚科 治療費のご案内
ご来院の際は保険証をご持参ください。
美容皮膚科治療は一部の保険適応疾患を除き自費診療となります。保険診療、注射治療ですでにおかかりの方でも、初診料3,000円(税別)、再診料1,000円(税別)が別途かかります。
料金は予告なく変更する場合がございます。料金はすべて税別料金です。
美容歯科でホワイトニングなどの自費治療を合わせてされる患者様は、初診料、再診料以外の治療費が10%OFFとなります。
自費診療のお支払いのみカードがご利用いただけます。
※カードの利用は一括払いのみです。(VISA、JCB、マスターカード、アメリカンエキスプレス、ダイナースなど各種取り扱い)
1、レーザートーニング(肝斑、しみ、そばかす治療)
レーザートーニング<顏> | |
---|---|
単発(肝斑、両頬ラインのみ) | 10,000円 |
5回コース(肝斑、両頬ラインのみ) | 45,000円 |
単発(そばかす、雀卵斑、肝斑、顔全体) | 20,000円 |
5回コース(そばかす、雀卵斑、肝斑、顔全体) | 90,000円 |
肝斑 レーザートーニング(マイキューデュアル)のご案内。
注)5回コースの患者様も来院時には別途再診料1,000円(税別)がかかります。
2、レーザー治療(QスイッチYAGレーザー:マイキューデュアル)
シミ(老人性色素斑) | |
---|---|
治療する面積が合計0.5cm²未満のもの | 5,000円 |
治療する面積が合計0.5cm²~1cm²未満のもの | 10,000円 |
治療する面積が合計1cm²以上のもの | 0.5cm²につき5,000円を加算 |
保険適応の疾患の場合 ・太田母斑 ・両側性遅発性太田母斑様色素斑点(ADM) ・異所性蒙古斑 ・扁平母斑 |
6,000円~12,000円程度 (3割負担の場合) 別途保険診療に基づいた所定の初診料、再診料、検査料、処方箋発行料がかかります。 |
3、レーザー治療(CO2レーザー)
※表が全て見られない場合は横スクロールでご覧ください。
シミ(脂漏性角化症、老人性疣贅)・ホクロ・イボ・タコ等 | |
---|---|
大きさが3mm未満のもの | 8,000円 |
大きさが3mm以上、6mm未満のもの | 16,000円 |
大きさが6mm以上のもの | 24,000円 |
疾患や診察所見により一部保険適応となる場合もございます。その際は所定の保険点数に基づいて、初診料、再診料、検査費用、治療費を申し受けます。
アクロコルドン(首のイボ) | |
---|---|
1個あたり | 1,000円 |
4、各種注射・点滴治療(注射治療のみの患者様は初診の際のみ、初診料1,500円税別がかかります。)
プラセンタ 2アンプル | 2,200円 |
---|---|
プラセンタ1アンプル・美肌注射 | 3,000円 |
プラセンタ2アンプル・美肌注射 | 4,000円 |
プラセンタ1アンプル・シミ改善注射 | 3,000円 |
プラセンタ2アンプル・シミ改善注射 | 4,000円 |
ニンニク注射 | 2,500円 |
スペシャルニンニク注射 | 3,700円 |
高濃度ビタミンC点滴12.5g | 11,000円 |
高濃度ビタミンC点滴25g | 16,000円 |
5、ホームケア
(1)ハイドロキノン・トレチノイン(シミ・肝斑・美白外用剤、毛穴、小皺治療)
トレチノイン、ハイドロキノン | |
---|---|
ハイドロキノン(5%) 5g | 2,000円 |
(2)プラセンタサプリメント
ラエンネックPO(プラセンタサプリメント) | |
---|---|
50カプセル(25日分)1日1回 2カプセル内服 | 12,000円 |
100カプセル(50日分)1日1回 2カプセル内服 | 20,000円 |