診療案内
内科
※診療時間表が全て見られない場合は横スクロールでご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 | |||||||
午後 15:00~18:30 |
診療科目: | 内科 |
---|---|
診療受付時間: | 午前 10:00~13:00 午後 15:00~18:30 |
休診日: | 木、祝祭日 |
オンライン診療のご案内
内科診療のオンライン診療を行います。
お支払いはクレジットカードのみとなります。
ご予約はお電話にて承ります。
- 電話:042-452-5801
以下よりソフトをダウンロードの上、ご登録ください。
電話予約のご案内
予防接種・健康診断・睡眠時無呼吸症候群・その他通常診察以外のものは、お電話にてご予約をお取りします。
保険診療
一般内科

かぜ、咳、のどの痛み、鼻水、腹痛、下痢、嘔吐、胃痛、便秘などの一般内科保険診療を行っています。
循環器疾患・高血圧・動脈硬化

狭心症、慢性心不全、不整脈などの心疾患を始め、高血圧や動脈硬化症の検査・治療を行っています。
呼吸器疾患

咳、気管支炎、慢性気管支炎、気管支喘息、咳喘息、アレルギー性咳の治療を行っています。
脂質異常・糖尿病・メタボリック症候群治療

コレステロール、中性脂肪、糖尿病、尿酸、メタボリック症候群、肥満症の治療を行っています。
アレルギー

アレルギー性皮膚炎、肌荒れ、花粉症などのアレルギー疾患の検査・治療を行っています。
禁煙外来

イオンモール東久留米でお医者さんと一緒に禁煙しませんか?
睡眠時無呼吸症候群 いびき相談

いびきの発声源はのど(上気道)です。狭いのどに無理やり空気を通そうとするといびきが生じます。
乳腺超音波(乳腺エコー)外来

乳房のしこり、乳腺症、乳がんなどが気になる患者様に、当院では女性技師による乳腺エコー外来を行っております。
自費診療
よくご相談いただく症状
よくご相談いただく診療メニュー
保険診療メニュー
-
循環器内科 高血圧 動脈硬化外来
動脈硬化の原因となる高脂血症(コレステロールや中性脂肪の治療)、糖尿病の検査や治療行っています。
-
呼吸器内科
咳や息切れが長く続く方はご相談ください。睡眠時無呼吸症候群の検査、CPAP治療もおこなっています。
-
睡眠時無呼吸症候群いびき相談
狭いのどに無理やり空気を通そうとするといびきが生じます。毎日とる睡眠は身体のコンデイションに影響されます。
-
禁煙外来
一人で禁煙するのはつらい。そんな方は禁煙外来にご相談ください。お薬を使うことで無理なく禁煙ができます。
-
脂質異常・糖尿病・メタボリック治療
コレステロール、中性脂肪、糖尿病、尿酸、メタボリック症候群、肥満症の治療を行っています。
-
乳腺超音波(乳腺エコー)外来
乳房のしこり、乳腺症、乳がんなどが気になる患者様に、当院では女性技師による乳腺エコー外来を行っております。